
↓↓↓【みんなどう思ってる?前話5話感想はコチラ】↓↓↓
「墜落JKと廃人教師」の実写化ドラマがトレンド入り!感想を紹介|5話
墜落JKと廃人教師のドラマはいつから?
「墜落JKと廃人教師」のドラマ第1話は2023年4月6日から始まりました。
クズ教師×ネガティブJKの吊り橋効果ラブコメディ!
「花とゆめ」(白泉社)で連載中、累計300万部突破の大ヒットコミックスが
橋本涼(HiHi Jets/ジャニーズJr.)単独連ドラ初主演、髙石あかり地上派ドラマ初ヒロインで実写ドラマ化決定!
★.:*:’☆もし見逃しても大丈夫!!☆.:*:’★
Huluは人気映画・ドラマ・アニメをいつでも、
どこでも楽しめるオンライン動画配信サービスです。
月額933円で作品が好きなだけ見放題。
今なら2週間無料トライアル実施中です。
「墜落JKと廃人教師」ドラマキャストは?
橋本涼(HiHi Jets/ジャニーズJr.)/ 灰葉 仁(はいば じん) 役
「墜落JKと廃人教師」という実写ドラマで、灰葉仁という役を演じることになり、とても嬉しい気持ちです。幼い頃から漫画好きで、このような作品に出演することは夢のようです。灰葉仁は、少しクズっぽく、生徒に手を出す教師ですが、知れば必ず惚れてしまう魅力的なキャラクターです。今から、橋本涼として、どのように演じて魅せるか、考えるのが楽しみです。監督さんと話をしたところ、高石あかりさんが演じる扇言との会話には、夫婦漫才のような魅力があり、楽しんでいただけると思います。生と死について触れることがある作品ですが、教師と生徒の独特な関係を通じて、悩みやネガティブな部分を独自の目線で解決していく姿が、クスッと笑えるものになっていると思います。人には言えない危険な恋愛も描かれていますので、ぜひ楽しんでください。
髙石あかり / 落合 扇言(おちあい みこと) 役
髙石あかりと申します。この度、落合扇言という役を演じることになりました。お話しをいただいた後、すぐに原作を読んでみました。そして、その一瞬でこの作品に夢中になり、全巻を買ってしまいました。原作ファンの皆様にあの二人が存在していると感じていただけるように、プレッシャーを感じながらも、心を込めて演じることに決めました。この作品に携わることができることを嬉しく思っています。
扇言のネガティブな一面やしっかりと人と向き合う姿勢、常に危うさ漂う不思議な空気を持つ彼女に、多くの人が惹かれます。そして、灰葉先生だけに見せる表情が、私にとっては魅力的な部分です。私は、この魅力的な部分をきちんと表現できるよう、頑張ります。灰葉先生とのクスッと笑える会話劇から、ドキッとする胸キュンシーンまで、この作品の魅力を最大限に引き出すために、全力で取り組んでいきたいと思います。皆様に楽しんでいただけるよう、心をこめて演じます。
田村 海琉(少年忍者/ジャニーズJr.)/ 高峰 一馬(たかみね かずま)役
地上波のドラマ出演が初めてとなる田村海琉です。今回、私は高峰一馬役を演じることになり、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。高峰はルックスが良く、周りから「孤高のアイドル」と呼ばれるほどの人気者ですが、毒舌家で友達がいないというキャラクターです。高峰を演じるにあたって、悩みましたが、原作を参考にしながら、自分なりの高峰を楽しみながら演じたいと思っています。
皆さんには、私が演じる高峰一馬を楽しみにしていていただけるとうれしいです!
★.:*:’☆もし見逃しても大丈夫!!☆.:*:’★
Huluは人気映画・ドラマ・アニメをいつでも、
どこでも楽しめるオンライン動画配信サービスです。
月額933円で作品が好きなだけ見放題。
今なら2週間無料トライアル実施中です。
「墜落JKと廃人教師」アニメ化されている?
「墜落JKと廃人教師」の漫画は【花とゆめ】で連載中です。
また実写ドラマは2023年4月から始まりました。
ですが、アニメは現在のところ制作は発表されていません。
「墜落JKと廃人教師」実写ドラマ6話みんなの感想をご紹介

はじまりの車と事故が起きるのかとドキッとしたシーンで、事故が起こらず助かってよかったと思っていたら落合扇言の「先生またつけてたんですか」といつも通りの心の中でのツッコミにほっこりして笑いました。生徒を助けても冗談を言いながら去っていく姿が廃人教師らしくてとても良かったです。しかしかっこよく立ち去ったと思ったら後ろから2人を観察しながらついてきているのが安定で面白かったです。死のうとしていた落ち込む生徒に「別に死にたいなら死ねばいいばいいです。でもその前に何か一つやってからじゃないと思ったいない」と言った落合扇言の言葉に驚きました。偽善者のような言葉を言うのではなく、自分も経験したから言える言葉なんだと思いました。そして廃人教師と出会って良い方向に変わってきているのを感じてとても感動しました。今回は廃人教師と落合扇言の2人きっりのシーンが少なくて少し寂しかったです。次回はもっと2人のシーンを見たいと思いました。

5話までに比べるとけたけたと大笑いする場面は少なかったのですが、それでも期待を裏切らないという印象で面白かった事には変わりありませんし、1回1回の笑えるシーンが回数が少なかった分、印象に残りました。
前回のラストがとても衝撃的なシーンでしたので6話はどのような始まり方をするのだろうか、扇言は怪我をしてしまうのだろうかと心配しながら見始めたのですが、灰人も淳人を助けるシーンに登場するとは全く予想もしていなかったので大変驚きました。運転手も含めて誰も怪我をすることがなく済んだことが何よりでほっとしました。
それにしても扇言の勇気ある行動には感服します。もし自分があの場面にいたら足がすくんで動かず全く何もできずに終わっていたと思うからです。
最も印象に残ったのが扇言に何度も笑顔が見られたことです。そう言えばこれまでは無表情で淡々とした口調で語る事が殆どで殆ど笑顔を見せた事はなかったなという事に気付きました。それだけ初回の頃よりも扇言の心がほぐれ明るくなってきている裏返しだと思います。髙石あかりさんはこのドラマで初めて知ったので髙石さん自身の笑顔も初めて見たのですが、笑うととても可愛らしいのでこれからもぜひ扇言というキャラクターとしても含めて髙石さんの笑顔が見たいと思いました。

落合扇言自身も不器用なところがあるタイプなので、有働淳人の気持ちや状況に共感できたのだと思います。以前、灰葉仁先生にかけてもらった言葉が胸に響いたからこそ、扇言も同じように有働に声をかけたのでしょう。有働の方も扇言に自分の話を聞いてもらって、だいぶ気持ちが晴れたのではないでしょうか。気の利いたアドバイスがもらえなくても、ただ誰かに話をするだけで気持ちがスッキリすることってあると思います。誰かに共感してもらえることは安心感にもつながりますから。
面識のなかった有働のことを気にかけたり、感情が豊かになったり、扇言にも良い変化が訪れるようになってきました。これも灰葉先生に恋をしているからですね。扇言はキラキラした“青春”と呼べるような状況とは縁がないと言っていましたが、灰葉先生に恋をして、先生と一緒に時間を過ごしていることこそが、まさに“青春”なのだと思います。いつもどこか抜けている灰葉先生ですが、そこが可愛らしいというか愛嬌があって魅力的です。

扇言が出会った有働くんが心も体も疲弊していた青年で話を聞いていて苦しくなりました。先生が気を利かせて2人から離れながらも「ちょっと近すぎじゃない!」とわざわざ扇言に連絡をしてくるところが先生らしくて面白かったです。扇言が死のうとしていた時に先生が声をかけてくれたことを想い出すところが、彼女にとって先生が大事な存在になっていることがよく表現されていると思いました。扇言ちゃんが制服でプールで飛び込んでびっくりしましたが、着衣水泳の補講というのが意外で思わず笑ってしまいました。「自殺で溺死はいちばん苦しいと聞いたことがあるのですが」とさらっと怖いことを言う扇言ちゃんの闇を感じました。私には青春はほど遠い、という扇言ちゃんの言葉を聞いて「後先考えずに飛び込め!」と一緒に飛び込もうとする先生の向こう見ずなところも彼らしいなと思いましたが、そこで一緒に飛び込まずにいた扇言ちゃんもさすがの対応でした。今回からより扇言ちゃんの先生への想いが感じられるシーンが増えてきてきゅんと来てしまいました。

まず、車に飛び込んだのが主人公の灰葉だと思っていました。それは前回、灰葉の過去を高校生の落合が振り返っていたので、てっきり灰葉が車に飛び込んだのだと勘違いしました。でも、飛び込んだのが高校生の有働で違った意味で安心しました。落合は有働を助けることができるくらい、精神が回復してきたのだと思います。そこにちゃんと灰葉もナイスアシストしていて、灰葉は先生らしくて、落合がどう有働に接するのかを見守っている優しさもありました。
その後、落合の心の声で落合の好きな人が灰葉だとわかって、それを聞いたら灰葉は小躍りぐらいですまないくらい、喜ぶと思いました。後半の水泳の補習は灰葉が泳げないことがわかり、それが灰葉らしいなと思いました。また、泳げなくても、落合がピンチの時はちゃんと川に飛び込む灰葉は落合のことが大好きなのだと思いました。劇中にあったとおり、泳げるようになり、いつか落合と海水浴に行ってほしいなと思いました。

扇言役の高石あかりさんの演技力が回を増すごとに、どんどん向上しているように感じられますね。灰仁との会話のシーンで視線を逸らす感じにかなりの色気があって原作の漫画のキャラそのままという感じで素晴らしいと感じました。あと淳人というキャラも出てきて扇言と接近していくので、この二人のやりとりの部分も非常に興味深いですね。淳人も自殺志願者であるからして扇言とメンタルの部分で繋がっているという部分が少なからずあるのでそこもすごく気になる要素です。今回フルーツポンチの村上さんも出てきて、なんだかコミカルな演技がすごく面白かったです。バラエティ番組で演技のことでいじられていたのを見たことがありましたが、その時より普通に演技力が向上していると思いましたね。あとプールのシーンでの扇言と灰仁のやりとりがとても良かったですね。青春を謳歌しているという二人の雰囲気がこちら側にも伝わってきた思いです。服のままプールに飛び込んだ灰仁の大胆さがとても良かったです。
「墜落JKと廃人教師」を見逃した場合は?
★.:*:’☆もし見逃しても大丈夫!!☆.:*:’★
Huluは人気映画・ドラマ・アニメをいつでも、
どこでも楽しめるオンライン動画配信サービスです。
月額933円で作品が好きなだけ見放題。
今なら2週間無料トライアル実施中です。
↓↓↓【みんなどう思ってる?7話感想はコチラ】↓↓↓